新しい記事を書く事で広告が消せます。
先日ようやく埼玉県入間市にあるアウトレットモールへ出かけてきました。なんでも日本最大のスペースを誇るというふれこみで、開業来周囲はとてつもない渋滞が生じているとの情報だったので様子見を決め込んでいたのですが、どうやらようやくピークは過ぎたようでした。
川越方面からR16でアプローチをかけると、現在でも左側車線は駐車場への長蛇の列で渋滞しているのですが、これは寧ろ少し手前にあるコストコの駐車場への渋滞です。アウトレットモールへの進入はコストコの駐車場を過ぎてから左車線に入ればほぼ渋滞知らずでアプローチ可能と思われます。これからアウトレットモールへお出かけの予定の方は試してみてください。
さてアウトレットモールの感想は、まあ1回見ておけば十分という感じ。アウトレットという割には安くなかった印象。
そんなことはさておきこのクルマも良いクルマです。
トヨタ スポーツ800、通称ヨタハチ。大衆車パブリカのパーツを流用して製造された2シーターのライトウエイトスポーツ。わずか40馬力の非力なエンジンで150kmオーバーの最高速度が出せたそうです。おまけにタルガトップも装備しているというですから乗って楽しくないはずがありません。
トヨタはなにやらiQ とかいう「世界最小」の乗用車の発売を企てているらしいのですが、そのパーツを流用して現代版ヨタハチを復活させてくれませんかね。
ヨタハチの後ろに控えている2台はいづれも伝説の名車ですが、ヨタハチからもそれに一歩も引けをとらないオーラを感じることができました。
今回の写真は敢えて古く汚れた写真のような雰囲気に仕上げてみました。