上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ホンダエアポートで飛行船が飛び立たないので、対岸に移動したと書きましたが、移動した動機は対岸にまばゆく見えていたこの黄色い斜面です。
OLYMPUS E-300 ZD 70-300 F4.0-5.6
距離のある対岸から眺めていてもこの一角だけはまばゆい黄色に覆われていてはっきりと目立ってました。
できれば広角系のレンズで撮りたかったのですが、こんな日に限って70-300しか持ってきてないのです。もう一つ下の斜面に転げ落ちそうなくらい下がって撮ってもこれが精一杯。ならば地面すれすれにカメラを構えて黄色い絨毯を激写!と思ったのですが、連れてきたカメラがE-300。当然ライブビューはないのでノーファインダーの乱れ撃ちでは思うようには撮れません。
ここの銀杏はかなりの大木で高さがあります。たまにギンナンが落下して堅そうな音を立てていました。頭の上に落ちてきたらかなり痛いだろうとすこしびびりました。
自然の色の見事な美しさでした。ところで自然のといえばギンナンのあの臭いだけは何とかならないのでしょうか。撮影を終えてクルマに戻ってきても靴の裏からえもいわれぬにおいが漂ってきます。これだけは神の設計ミスではないかと。
とりあえず使ってみて気に入ったら買って!と言ってるのでまずは今夜、借りに行きます。