新しい記事を書く事で広告が消せます。
私の愛用するコンパクトデジタルカメラ(以下コンデジ)はFUJIFILMのFINEPIX Z1なのです。去年の梅雨頃に買ったのに既に2世代型落ちモデルです。購入当時はとりあえずコンパクトでシャツの胸ポケットにでも入るサイズとデザインが気に入っていたので満足していたのですが、デジタル一眼カメラを購入したりして写真にも興味を持つようになってくると、少し物足りない部分も。何が物足りないかというと、これ。
そう、広角側が物足りないのです。やっぱりコンデジでも広角側は28mmまで欲しいのです。それで最近広角28mmまであるカメラを物色していたのですが、どうにも気になるカメラがあります。
RICHOのCaplio R5。広角側が28mmから始まるだけでなく、マクロ撮影はなんと1cmまで寄れます。おまけに望遠側は200mmまであり、デジタル一眼レフを持っていけないような場合でもこれ一台でどんなシーンでもカバーできそうです。
またRICHOというマイナーなブランドイメージが私の心を擽ります(笑)
それで、カメラ屋でこのCapiloをいじっていたら、隣に置いてあったこれもとっても気になってきたりして。
これは同じRICHOのGR DIGITAL.。こちらは広角側は同じ28mmなのですが、このカメラ28mmでしかとれません。ですがCaplioより遙かに高い値段なんです。でも不思議といじっていると何か惹かれるものがあるんです。
ああ、清水の舞台から飛び降りた気分でこれを買おうかどうか迷っていると、ネットでこんなカメラの噂も。
シグマから発表になったDP-1というカメラ。サイズはGR DIGITALとほとんど変わらないのですが、イメージセンサーに一眼用と同じ大きいものを使用しているらしい。
いやいやこっちの方がよいかもしれない。などと迷っていると、ヤフオクで型落ちのCapio R4が格安で出品されているのを発見。洒落のつもりでオークションに参加してみたら、いつの間にか落札していました(汗)
というわけで、なぜかもうすぐ手元にこの青いカメラが届きます。
一応当初目論見の28mm広角、1cmマクロはこいつも満たしているのでよしとするか。でもそのうちGR DIGITALかDP-1も手に入れたいと思ってます。
このカメラが届いた暁には、ブログのタイトルはアオイカメラヲモッテに変わります(マジ?)
私も薄型コンパクトのカメラを探しています。
今使用してるパナのD-SNAP
よくレストランで使用するのですが、あまりにも画質が悪すぎて・・・・ただ超薄型コンパクトなので使い勝手はいいです。
これに変わるモノありますか?
ブランドは問いません。
お勧めがありましたら教えてください。宜しくです!!