上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日は午前中アオイクルマに乗って一人でドライブ。大宮公園まで行ってみました。先日新聞に梅の花が開花していると報じられていたからです。アオイクルマでのドライブもあとわずかとなってしまいました。これまでいろいろと楽しませてくれてありがとう。今後は次の主のもとで大切にしてもらってね。
残念ながら梅の花はごらんの通りちらほら咲き。というか開花している木はほんの数本。まだまだつぼみのままで、春はまだまだ。
仕方がないので公園内の別の場所もうろうろと。こんなところに春の気配を発見。
この花春先によく見かけますが、名前は知りませんでした。うちに戻って妻に尋ねるとオオイヌノフグリだとのこと。なんか変な名前なのでネットで調べてみると漢字では大犬の陰嚢。何でこんなきれいな花にこんなネーミングなんですかね(笑)別名は瑠璃唐草・天神唐草・星の瞳などそれなりの名前が付いているようで安心しました。
こんな写真を撮るときはもっと寄れるレンズが欲しくなりますね。今度はOM50mmも持っていこうか。
aki-akyフォトグラフ 経由でお邪魔します。
僕もE-300ユーザです。
よろしく!